2014年09月02日

環コミュラボ ブログ始動!!

こんにちは。
「筑波大学環境コミュニケーションラボ」、略して「環コミュラボ」です!

環コミュラボは、環境活動におけるより良いコミュニケーション手法を提案し、"「気づき」「理解」「知識」から具体的な「行動」へと結びつける"ことをミッションとしています。

環コミュラボでは、さまざまなフィールドに身をおく学生が在籍する筑波大学の強みを生かし、環境を軸として、スポーツ、芸術、医療、福祉など、さまざまな分野との有機的なつながりを大切にしています。

環コミュラボ ブログ始動!!


現在進行中のプロジェクトを含め、これからもしかしたら日本をほんの少し変えてしまうかもしれないアイディアが毎回のミーティングで飛び交います!ここでの切磋琢磨を経て、環コミュラボ発の発想が世に出ることを目指しています。

今後、プロジェクトの紹介や活動報告等々、積極的に更新していく予定ですので、応援&参加のほど、よろしくお願いします!!


     〔ブログ目次〕

     →"環コミュラボ"とは?
     →アイディア・プロジェクト
     →プレスリリース
     →エコプロダクツ2010レポート
     →エコプロダクツ2009レポート
     →エコプロダクツ2008レポート
     →コラム
     →メンバー紹介
     →ミーティング


※「環境コミュニケーション」とは・・・
 企業を含む事業者、行政、市民などの各主体が環境負荷や環境負荷削減行動について相互に情報交換を行いながら、課題を理解し開かれた形で解決策をとること。一般的には環境/CSR/サステイナビリティ報告書が代表的なコミュニケーションツールとされるが、企業や行政機関が一般の人々を対象に行う環境をテーマにしたキャンペーン、商品販売や政策もそのツールとして考えられる。

参考:(財)環境情報普及センター EICネット

・・・と、カタく言ってしまえばこのようになりますが、環コミュラボの実際の活動としては

  ①杉浦さんが“この企業(←みんなが知ってる大企業!)が環境関連で
   こういうことをやりたがってるんだけど~”と案件を持ってくる

  ②みんなでブレインストーミング。思いつきでアイディアを出し合う
   けっこう盛り上がる

  ③企業がここで出たアイディアのいずれかに興味を示せば、
   それをもとに詳細な企画を立案

というのが流れの一例です。

中には一般にオープンにできない案件もありますが・・・
これからこのブログで徐々に活動報告をしていく方針です。


同じカテゴリー("環コミュラボ"とは?)の記事画像
環コミュラボ代表 杉浦さんの記事へのリンクを追加しました
同じカテゴリー("環コミュラボ"とは?)の記事
 環コミュラボ代表 杉浦さんの記事へのリンクを追加しました (2009-10-26 06:42)
 「環境コミュニケーション」とは・・・ (2008-11-16 21:54)
Posted by 筑波大学環境コミュニケーションラボ at 07:27│Comments(0)"環コミュラボ"とは?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。