2009年10月26日
環コミュラボ代表 杉浦さんの記事へのリンクを追加しました
筑波大学環境コミュニケーションラボ代表、杉浦さんのインタビュー記事へのリンクを、ページ左側「お気に入り」に追加しました。↓これです。
私の仕事分野「環境コミュニケーション」とは何でしょう…|GreenConnection
http://www.green-connection.net/message/06.html
こんな立派な記事があったのにブログで紹介していなかったとは・・・-_-;。不覚です。

ヤマモト
(右はかなり前のミーティング風景。)
私の仕事分野「環境コミュニケーション」とは何でしょう…|GreenConnection
http://www.green-connection.net/message/06.html
こんな立派な記事があったのにブログで紹介していなかったとは・・・-_-;。不覚です。
ヤマモト
(右はかなり前のミーティング風景。)
Posted by 筑波大学環境コミュニケーションラボ at 06:42│Comments(3)│"環コミュラボ"とは?
この記事へのコメント
テストでコメントしてみます。ヤマモトです。
>ラボメンバーへ
ブログの設定をいじって、コメントが投稿されたらラボMLに流れるようにしました。これまでの記事の分類(カテゴリ)も整理したので多少分かりやすくなっていると思います。
"環境コミュニケーションとは何か"についてや、ラボ発の第1号製品「レジピンポン」の写真つき記事、昨年のエコプロダクツのレポートなどが載っているので、(新メンバーは特に!)ブログぜひ見てみてください。
まもなくエコプロ出展者ページにもアドレスを載せます。企業関係者からのアクセスも増えるはずなので、がんばって更新しま・・・みんなでしましょう!>_<)/
>ラボメンバーへ
ブログの設定をいじって、コメントが投稿されたらラボMLに流れるようにしました。これまでの記事の分類(カテゴリ)も整理したので多少分かりやすくなっていると思います。
"環境コミュニケーションとは何か"についてや、ラボ発の第1号製品「レジピンポン」の写真つき記事、昨年のエコプロダクツのレポートなどが載っているので、(新メンバーは特に!)ブログぜひ見てみてください。
まもなくエコプロ出展者ページにもアドレスを載せます。企業関係者からのアクセスも増えるはずなので、がんばって更新しま・・・みんなでしましょう!>_<)/
Posted by 筑波大学環境コミュニケーションラボ
at 2009年10月26日 07:04

hi yamamoto-kun
long time no see
how are you??
from す
long time no see
how are you??
from す
Posted by sugi at 2009年10月28日 16:49
i'm sorry
not yamamoto-kun
but なかむらくん!
not yamamoto-kun
but なかむらくん!
Posted by sugi at 2009年10月28日 16:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム